-
2024.04.05
第11回 みやじまん祭に出演します
代々木ゼミナール地理講師・コラムニストの宮路秀作氏主宰のイベント、「第11回 みやじまん祭」に出演します。地理総合をはじめとした地理教育の未来について語ります。5月17日(金)19:00~ です。ぜひ足をお運びいただけれ […]
-
2024.04.03
『沖縄文化研究』51号に論文が掲載されました
拙稿「占領下沖縄の中学校社会科歴史副読本『琉球の歴史』の誕生―その経緯に着目して―』が、『沖縄文化研究』51号(2024年3月刊行、47-76頁)に掲載されました。
-
2024.04.02
研究者としての所属の変更について
2024年3月末日を以て、聖徳大学を退職いたしました。2024年4月1日付で琉球大学博物館に所属する運びとなりました。協力研究員として研究活動に尽力する所存です。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
-
2023.04.21
ゲスト出演「大人になってから学ぶということ」がポッドキャストにアップロードされました
2023.4.20に、髙橋明希さんパーソナリティーのポッドキャスト「シリコンバレー発 競争しないで選ばれる女になる番組」にゲスト出演した、「大人になってから学ぶということ」がアップロードされました。 この放送は、2022 […]
-
2023.04.09
講演会「占領下沖縄における学校教育の再開と復興」を開催します
2023年6月17日(土)15:00~16:30 より、お茶の水地理学会講演会「占領下沖縄における学校教育の再開と復興(仮)」に登壇します。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
-
2023.03.25
コラム「沖縄の経済格差とその背景―子どもをめぐる状況に着目して―」が掲載されました
2023年3月23日、やんばるメディアさんのWebsiteで、拙コラム「沖縄の経済格差とその背景―子どもをめぐる状況に着目して―」を掲載していただきました。こちらからご覧いただけます。 https://yanbaru-m […]
-
2023.01.21
『成城教育』第197号に論考が掲載されました
『成城教育』第197号(2022年12月30日刊行)に、拙稿「「成城学園を知る」の「自学自習の伝統」講義概要―「成城学園の自学自習」の伝達者として―」が掲載されました。同講義は、2013年度から担当しており、10年目とい […]
-
2023.01.07
「「占領下沖縄の学校教育」の 実態と影響」について講演しました
2023年1月6日(金) 狛江の小さな沖縄博物館(M.A.P)で「「占領下沖縄の学校教育」の実態と影響」について講演いたしました。映画「八月十五夜の茶屋」という映画の上映会の後、それに関連させる形でお話させていただきまし […]
-
2022.12.28
髙橋明希さんのインスタライブにゲスト出演しました
2022年12月28日(水)10:00~ 髙橋明希さんの「ハンサムトーク」にゲスト出演させていただきました。大人になってから大学院に進学することについて、その方法や思いをお話しました。 アーカイブはこちらから視聴していた […]
-
2022.12.24
Voicy:日経クロスウーマンで自分探し(2022.12.23)に出演しました
2022年12月23日(金) Voicy「日経クロスウーマンで自分探し」の金曜パーソナリティ桜井香さんの【学び】会社の看板からの卒業「自分ブランド」はこう築く〜59歳起業〜【アンコンシャスバイアスから自由になる】の回に出 […]
Contactご依頼 お問い合わせ
取材・講演・執筆などのご依頼や詳細に関しては、
こちらよりお問い合わせください