-
沖縄タイムス 踏みにじられる「沖縄戦」歪曲発言の背景3(2025.6.4)
-
朝日新聞埼玉版 青春スクロール 伊奈学園総合高校第5回 恩師の薫陶や支援「研究の道」開いた
-
エコラボnote:【独立系研究者】沖縄教育史を専門とし、フリーランスとしての活動をスタートされたパートナー研究者、萩原真美さんのキャリア変遷をご紹介(2024.6.5)
エコラボnote
-
沖縄歴史倶楽部チャンネル:【論文配信】萩原真美「占領下沖縄の中学校社会科歴史副読本『琉球の歴史』の誕生」~沖縄歴史の最新論文を執筆者自ら徹底解説‼~(2024.4.28)
-
やんばるメディア:沖縄の経済格差とその背景―子どもをめぐる状況に着目して―(2023.3.23)
-
Instagram:髙橋明希さん「ハンサムトーク#19」(2022.12.28)
髙橋明希さんのインスタグラムのライブ配信、「ハンサムトーク#19」にゲスト出演しました。社会人で大学院に進学することについてお話ししました。
-
Voicy「日経クロスウーマンで自分探し」(桜井香/2022.12.23放送):「大学院への道 第7回」
大学院入学要件の審査である、事前審査についてお話ししました。
-
Voicy「日経クロスウーマンで自分探し」(桜井香/2022.12.16放送):「大学院への道 第6回」
大学院受験にあたって、どのような英語の勉強が必要なのかについてお話ししました。
-
Voicy:日経クロスウーマンで自分探し【学び】「キャリアを変える最高の学び」【何歳になっても学び直しはできる】(桜井香)(2022.12.9)
そのうち、「大学院への道 第5回」で、大学院受験において必要とされる英語力についてお話ししました。
-
Voicy:日経クロスウーマンで自分磨き【学び】学びの質を高める【アンラーン】が私たちに必要な理由 〜慶應通信から東大教授へ(桜井香)(2022.12.02)
そのうち、「大学院への道 第4回」で事前コンタクトについてお話ししました。
Contactご依頼 お問い合わせ
取材・講演・執筆などのご依頼や詳細に関しては、
こちらよりお問い合わせください