『現代用語の基礎知識2023』に、コラム「米軍占領下と復帰後の学校教育の変化」を寄稿しました。沖縄本土復帰50年の特集で取り上げていただきました。日本本土とは異なる教育制度下で独自の教科書を用いた教育を行っていた状態から、日本本土と足並みを揃えていく背後にある事情について紹介しています。

News最新のお知らせ
-
2025.08.25
「サービス紹介」ページを開設しました
このたび、以下のサービスを展開する運びとなり、「サービス紹介」ページを開設しました。 ①教育現場と社会をつなぐスポットコンサル②講演・事前学習・出前授業(ワークショップを含む)③教育・研究のキャリア相談サービス 教育の現 […]
-
2025.08.25
桜坂市民大学「つながる沖縄近現代史」に登壇しました。
2025年度夏期 桜坂市民大学「68 つながる沖縄近現代史」に登壇し、「教育者としての仲原善忠」についてお話ししました。https://manabiya.sakura-zaka.com/?p=30795
-
2025.06.04
沖縄タイムスに寄稿しました
2025年6月4日の沖縄タイムスに、「踏みにじられる「沖縄戦」歪曲発言の背景3」を寄稿しました。 https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1596754
-
2025.04.24
沖縄文化研究所 総合講座「沖縄を考えるA」
2025年度春学期開講、法政大学沖縄文化研究所総合講座「沖縄を考えるA」のうち、4/25(金)15:00~第3回「沖縄を知るための基礎知識➁」に登壇します。一般参加ご希望の方は直接会場にお越しください(事前予約不要)。 […]